スポンサーリンク
イージーファイバーとは?
とっても有名「レタス2個分の食物繊維」が簡単に取れる魔法の粉です。
飲み物に入れても味が変わらず、飲みやすいです。
食物繊維を無理なく摂取でき、自然なお通じが期待できます。
ただし、体質によってお腹がゆるくなる人もいるので、
少しずつ自分の体質に合わせて試すことをオススメします。
普段の生活で便秘対策に気を使っていても、それでも出ない日があります。
もっとも大切なのは便秘になる前に出す・便秘を重症化させないということです。
商品区分:(特定保健用食品(トクホ))
食物繊維を手軽に摂れる、天然原料から生まれた水に溶ける食物繊維です。
飲み物などにサッと溶け、ゼラチン状になりません。お茶やジュースなどの飲み物にどうぞ。
ほとんど無味・無臭なので飲み物の味も香りも変わりません。
食生活で不足しがちな食物繊維を手軽に摂れ、お通じの改善に役立つ食物繊維粉末食品です。
【飲み方】
お茶やジュースなどの飲み物にお使いいただけます。
【1日当たりの摂取量の目安】
1日あたり1パックを目安にお召し上がりください。
【イージーファイバー 特保の原材料】
難消化性デキストリン
【栄養成分表示/製品5.2g当たり】
熱量・・・7.5kcaL
たんぱく質・・・0g
脂質・・・0g
糖質・・・0.83g
食物繊維・・・4.2g
ナトリウム・・・0.18mg
難消化性デキストリン(食物繊維として)・・・4.2g
【お申込みはコチラ↓】
食物繊維摂取の目標量は、1日当たり成人男性で19g以上、成人女性で17g以上です。
しかしながら1日当たりの平均摂取量は、成人男性で15.1g、成人女性で14.7gで、
平均摂取量が目標量に足りていないのが現状です。
「イージーファイバー」は、飲み物に加えるだけでお通じの改善に役立つ
食物繊維を手軽に摂れる、天然原料から生まれた水に溶ける食物繊維です。
お通じの改善に役立ちますし、食物繊維が便通の改善を促します。
◆召し上がり方◆
1日に1パック(缶入りではスプーン1杯分)を目安にお召し上がりください。
お茶やジュースなどの飲み物にお使いいただけます。
冷たい物にも、温かい物にもサッと溶けて味わいそのまま。
製品は一度に大量に摂りすぎると、おなかがゆるくなることがあります。
お子さまや妊娠・授乳期の方にもお召し上がりいただけますが、
飲み過ぎるとおなかがゆるくなることがありますので、摂取量に充分注意してください。
水などの透明な飲み物に入れると、少し黄色くなりますが、品質に問題はありません。
まれに食物繊維の焦げ付きによって茶色い粉が見られることがありますが、品質に問題はありません。
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランス心がけましょう。
妊娠・授乳時のお母様にもお召し上がりいただけます。
ただし飲みすぎるとおなかがゆるくなることがありますので、摂取量には十分注意してください。
レタスの食物繊維ではありません。
添加物なども一切含まれません。
トウモロコシを原料とした難消化性デキストリンと呼ばれる水溶性の食物繊維です。
食品なので年齢制限はありませんが、体質や体調などによっては、おなかが緩くなる可能性があります。
おなかの調子をみながら、目安として1日1袋の3分の1〜2分の1など、少量から始めてください。
ビール等、炭酸飲料に溶かすと泡がたくさん出て、
こぼれてしまったり、炭酸が抜けて風味を損なう場合があります。
少量からお試しいただくことをおすすめします。
1日1パックを目安にお摂りください。
※缶入りの場合は、付属のスプーンで1日1杯を目安にお摂りください。
大丈夫です。
むしろ不足しがちな食物繊維を補うには、長期間の摂取がおすすめです。
イージーファイバーは、さっと溶けてお通じの改善に役立つ食物繊維粉末食品です。
イージーファイバーに含まれている食物繊維は、
難消化性デキストリンといわれ、ほとんどが大腸まで運ばれ、便通を促す効果があります。
【お申込みはコチラ↓】
![]() イージーファイバー 特保 / イージーファイバー / サプリ サプリメント 食物繊維 ダイエット食... |